気づいたらかなり日和ってました。

5月からビジネススクールで講師をさせて

頂き、初めて「先生」と呼ばれる嬉しさに

舞い上がっていました。

 

 

私は主にスタートアップ(PCのことだったり

アカウントや出品など)を担当していて

どうしたら初期段階で挫折しないかを常に

考えています。

 

 

甘やかしすぎはいけませんが

厳しすぎてもいけない。。。。

 

ちょうどいい、距離感と言葉遣いを

心がけていますが意外と難しい。

 

 

「先生」と言われるとつい自分の作業を

後回しにして質問に答える・・・。

 

 

良くはないのですが、疑問が解決しないと

次にいけないのではと思い出来るだけ

早く答えるようにしています。

 

 

しかし、本音は「いい先生」と思われたいんです。

 

 

だって嫌われたくないじゃないですか!!!

 

 

なので、つい「いい先生」をしてしまう。。。

 

生徒さんがどう思っているかはわかりませんが

「都合がいい先生」になっているのでしょう。

 

 

 

しかし、昨日相馬代表と話をしていて

「あ!!これじゃ、だめだ!!!」と

思い直しました。

 

 

私のやり方では生徒が伸びない!!!

 

 

もっと、自分で考える力をつけてもらわないと

この先「稼ぎ続ける」事が出来ない!!

もちろん、疑問や悩みを解消するのは

大事です。

 

 

問題はやり方。

 

 

いきなり答えをいうのではなく、話を聞き

問題がなんなのかを探りさり気なくヒント

をだしつつ、自分で答えを見つける

方向に持って行かないとダメなんですよね。

 

 

 

じゃないと、先生がいないと何も出来ない

人になってしまう。

 

 

8月は、ガツガツと行動してセミナーを

受けまくって毎週東京に来ていましたが

反動で最近はめっきり引きこもってました。

 

 

やっぱり、人に会って刺激を受けないと

ダメですね><

 

 

停滞は退化と同じ(ちょっと違うかも)。

 

 

もっと自分を高めるために、自分を

おいこみます!!!!

最新情報をチェックしよう!